5月3日
朝から友人とTRPGでした。
…朝の時間、携帯を手放していた為、連絡が取れず迷惑を
かけてしまいました。スミマセン。
やや集合に遅れながらも合流し、今回やったのは『ガンダム
戦記』、ジオン公国側でのセッションです。
髪の色やらキャラクターの能力を決めている内に、気がつい
たら『外見はピンクの巻き毛でロングな美少女?』が出来上が
りましたよ。
因みに今回の名前は、ハリケーンの名前から(おい)
---
まず、最初の作戦が連邦軍の施設に収容されている同胞
の救出作戦…ということだったのですが、フタを開けたら、
何時の間にか強襲作戦に(笑)
この作戦で使用したのは、ズゴック2機とアッガイ2機。
敵は戦車が大半で3機ほどMSが居る。という情報だった
ので、一気に乗り込んで車両を蹴散らす事を予想していた
のですが、ここで1つ問題が。
アッガイに乗っていた相方のパイロットが、隠密作戦でない
ことをイイ事に機体を真っ赤に塗り直し、赤いマントをつけて
強襲をかけるというステキ展開に(笑)
海上から登場したこのアッガイ、施設の上で決めポーズなん
ぞ決めていたので、連邦側のパイロットは一瞬の硬直(笑)
(そして小隊長はその場に突っ伏す始末:笑)
しかし、その直後、連邦側も怒り全開で攻撃に転じるのです
が(笑)、相方の動きはそれ以上でした。
---
スラスター全開で跳躍、車両庫上空へ
↓
車両庫にミサイル全弾発射
↓
施設破壊、爆発(笑)
↓
爆発を背景にゆらり立ち上がる真紅のアッガイ
(勿論マント装備のまま:笑)
---
…でも、この構図は妙に絵になっていた(笑)という
のは、まさに不思議ミステリー状態でした。
その後、緊急出動してきたガンダム型MSと戦闘
(しかも強化人間搭乗+ハイパーハンマー装備)に
なり、この日一番の危機が(あ
----
GM『ハンマー命中値23』
私『そんなの武器受けで6ゾロでないと食らいますよ
…あ、6ゾロ』
----
…ゴッグでもないのに、ハイパーハンマーをクロー
で受け止めてしまいました、自分(^_^;
(片腕のクロー破壊されましたけど、これでPCが死亡するより
は何億倍もマシです:笑)
脳裏に『…クローが無ければ死ぬ所でした』という言
葉が浮かんだのは、言うまでもありません(笑)
----
その後、宇宙(そら、と読みましょう:笑)に上がる為の
HLV(大型のシャトルのようなもの、と思ってください)
奪取の為、機体をMS-06FIII(OVAの0083に登場したザク)
に乗り換え、マゼラトップ砲を手にGMを狙い撃ち。
…いや、敵の射程距離外から一方的に撃ち込んでました
が、射撃は強いですね。あっという間に敵機の半分を行動
不能にしてましたから
#ちなみに、このときの編成はザクFII3機+ドム1機。
ドムには真紅の塗装が施され、マント装備であったことを
追記しておきます(笑)
----
タイトルの様な台詞を言うシーンは全くありませんでしたが、
頭の緩い展開で楽しかったですよ。
----
この後、残った人間でU-Factoryにてカラオケ2時間歌いこ
んできました。(機種はHyperJoy)、少し久し振りだったカラオ
ケは普段歌わない坂本真綾の曲を中心に。
しっかり歌える曲が微妙に限られているので、もう少しレパー
トリーを増やしておかないとイカンかなぁ…と思ったのですが(^_^;
がっつり楽しんだ一日でした(^_^)
Recent Comments