November 27, 2006

…セッション?(11/26)

昨日のお話。

セッションをするには人が少なかった為に、
集まったメンバーでルリルラのキャラクター
を作っていたら、時間が過ぎてしまいました(^_^;)
完全にゼロから作ると、流石に時間がかかり
ますねぇ〜キャラクター2人分ですし…
ロボットのセッティングは次回以降という事
になりました。

晩ご飯の後、戦場の絆をやりにセガアリーナ
へ行きましたが、約1時間半待ちでした(笑)
が、それまでの戦闘を見られるので、あまり
待ってる感じはしませんでした。

で、待った上で出撃したんですが、対戦相手
に見事にボコられました(>_<)
ジオンのパイロットは化け物かっ!

…いや、まだまだ下手なだけですが(苦笑)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 22, 2006

戦場の絆、ニューヤークへ行く

セガアリーナへ。
戦場の絆をやりに行ってきました。
昨日・今日と計 5セット戦った結果、武装とMS
の追加とチューニングを獲得しました(^-^)/

GM>陸戦型GM>GMキャノン
が現在使える様になってます。
他の機体も見てみたいですねぇ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

遊びに全力投球!(11/19)(TRPG)

日曜日、朝。
やや風邪気味だったんですがセガアリーナへ。
まずは、併設されているマクドナルドで朝マッ
クを食べた後、久々にガンダムカードビルダー
を 2ゲームプレイしました。
…最近、割とカスタムカード(○○作戦とか)
が出るんですよねぇ(^_^;)
素直に喜んで良いものか、正直微妙です(笑)


その後、午後からはアルシャード・ガイアの
セッションに参加。
ハンドアウトに合わせて、アーティストのキャ
ラをゼロから作りま…ウソです。結局、アーキ
タイプをいじりました。
基本路線は「音楽好き」にしようと、骨格を決
めてセッション開始。

シナリオでは、学園祭のイベントに参加する為
バンドメンバーを集めなければならない、とい
うことになったのですがここで問題が…
キャラの年齢も立場もバラバラなメンバーと会
うのと、まとめるのに一苦労(^_^;)

ボケ倒すつもりはなかったのですが、シナリオ
中、他PCのシーンに登場した時、一言。

「あれ?何してるの」

…次の瞬間、奈落と一緒に斬られました(>_<)
ちょっと位、ボケても良いじゃないかと(ぉぃ

その後なんとか敵を倒し、イベントでも一位を
とることが出来ましたo(>_<)o

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 17, 2006

RGM-79 GM 3番機、出るぞ!(GAME)

RGM-79 GM 3番機、出るぞ!(GAME)

今日出掛けたついでにセガアリーナに寄って、
昨日入ったばかりの動戦士ガンダム戦場の絆を
初プレイしてきました。

選んだのは連邦軍。
…GMに乗りたかったんです。ガンダムには興味
がありません(あっ

半球状のスクリーンに投影される映像を確認し
ながら、 2レバー 2ペダル 4ボタンでMSを操
縦していきます。

右手が射撃攻撃と照準あわせで、左手が格闘攻
撃と照準外し。右左攻撃ボタン同時押しで特殊
攻撃。あと右足はダッシュ、左足はジャンプ…
となっています。
なんだかバーチャロンのシリーズを思い出しま
すねぇ(^-^)/

I.D.カードを作成後、練習ステージを 2回。
練習ステージはサイド 7でしたが、思うように
操作ができないまま、 1回目は終了(^_^;)

続く 2回目も何とかイケそう!と思ったとこ
ろで、終わってしまいました。
結局、敵の撃墜はなし、こんな調子ではエース
になんてなれませんねぇ。


また適度にやりに行こうと思ってます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 23, 2006

一週間。(10/16-10/22)

PSU。
実はあんまりやれてないんですか(^_^;)
パソコン強化は…また今度(おいおい)


セガアリーナ豊橋。
ガンダムカードビルダーに、軽くハマりました(笑)
カードの引きは微妙です(苦笑)
連邦カードが〜(^_^;)


樹の香。
食事も美味しいし、静かで良いお店でした(^-^)/
写真展も合わせて見てきました。
ポートレイトも、風景写真も空気が感じられ
る良い作品でした。

作品名はメモしてこなかったのでどれと説明
しづらいんですが。
入口から見て、左手側のスペースに展示され
ていた大判の写真に惹かれましたよ。
30日までなので、期間中にまた行こうかな、
と思ってます(^-^)/


週末。
土曜日。私用を済ませた後、カラオケへ。
なんだかんだで、結局日をまたいで遊んでま
したが、久しぶりに会った友人達も元気そう
で何よりでした(^-^)/


日曜日。何年振りかの豊橋まつり参加(^_^;)
パレードと屋台を軽く見て回ってきました。
屋台でジンギスカンが食べられるとは思いま
せんでしたが(^-^)/

その後、カラオケ→一本屋(焼肉屋)に。
久しぶりに会う方も居て、楽しい時間を過ご
せました。


さて、今週は何があるかなぁ?(^-^)/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 06, 2006

ついカッとなって…

牙狼のDVDとサントラとゲームを予約してきた。
反省も後悔もしていない。

以上、携帯より。

【2006.4.8 改行位置変更・カテゴリー追加】

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 09, 2006

ハマりモノ・気になるモノ

そういえば、趣味の話を余り書いていなかったように
思うので、この機会に書き込んでおきます。


テレビ
牙狼-GARO-
深夜枠の特撮物。雨宮慶太さんの作品です。
作品づくりがしっかりしています。一見の価値有りですよ。

他にも蟲師・BLACK CAT・Fate/Stay Nightとか。
マジレンジャーとかカブトとか、リュウケンドーとか。
深夜枠のアニメとか、日曜朝のヒーロータイムなんかが
撮りっぱなしであんまり観れてません(苦笑)
#割と特撮系観てる事が多いなぁ(^_^;


ゲーム
PHANTASY STAR UNIVERSE
SEGAの新作SF-RPG。世界観や雰囲気が結構
好きな作品です。基本的に参加の方向です。

#現在も細々とPSOBBをやってますが…チームの方々、
自キャラのレア度が高すぎてごめんなさい
……昨日久しぶりにラグオルに降りました(切腹)

あと、Checkしてるというと、FINAL FANTASY12…
買ったとしても積みゲーになりそうな予感(苦笑)
#ラジアータストーリーズも買っただけだし、ロマサガは
買ってないし…やりたいゲームがあっても出来ないのは
ツライですよね。イロイロと。


TRPG
ゲヘナ・アナスタシス
アラビアン・ダーク・ファンタジーといいながら、結構
何でもありな世界観とゲームとしてのギミックが気
に入っています。
前作よりもデータが整理されて読みやすくなったの
は好印象です。
自分が主宰しているStepsでは、特別なことが無け
れば可能な限りゲヘナAnのGMをやっていきます。

当面の目標は、そうやってゲヘナ人口を増やして、
自分がPCを…というか、誰かGMやって下さい(笑)

#あと最近のシステムだとアリアンロッドとか異能
使い、ダブルクロス2ndなんかは好きですよ。
他のゲームもイロイロやってみたいなぁというのが
ありますけど、なかなか遊ぶ時間が取り辛いのが
泣き所ですね(T_T)


漫画
ふと気付くと、最近漫画分が足りません(苦笑) 
週刊少年誌も月刊誌も拾い読み程度、追っかけて
読んでる作品が思いの他少ないことに気付く今日
この頃です(^_^;;
#お勧めを教えて頂きたいくらいです、ホント


小説
最近は漫画よりこっちの方が多いかも。
古橋秀之さん(少し重めの作品の方が好きです)
三雲岳斗さん(i.d.とランブルフィッシュの新刊が…)
桜坂洋さん(よくわかる現代魔法の新刊が…)
三田誠さん(最近のシリーズはどれも好きです)
十文字青さん(なんと言うか、惹かれるものがあるんです)

いろいろ読みたいんですが、こっちも、最近はなかなか
「ピン」とくる作品に最近巡りあって無いという感じですか。
#時々興味のある作品は見かけるんですけれど、手に取
らないことが多いですね。何でだろう?


玩具
以前の日記も書きましたが、BJPM観たいに組み替え
られる系のアイテムには弱いですね(笑)
#LEGOとかも結構好きだったりします。

| | Comments (1) | TrackBack (0)