April 06, 2006

バトン14本目『ファンタジー世界バトン』

mixiでトラトラさんのところから拾ってきましたこのバトン。
こっそり創作系なところが気に入りました(笑)


1◆このバトンを回してくれた人の、ファンタジーイメージ

回して頂いたのではなく、勝手に拾ってきたのですが…
強いてあげるとしたら『吟遊詩人(イメージ的にはAD&D)』でしょうか。


2◆今の自分をファンタジーの世界に当てはめると、どんな職業ですか?

何だろう……魔法技師系の職業かな?


3◆ファンタジー世界で、なりたい職業は何ですか?
  また、その職業になってどんな事をしたいですか?

個人的には魔法戦士系…中間系が好きなんです(笑)


4◆飼ってみたい幻想の生き物は居ますか?

少し違いますが『お付き』という意味ならフェアリーかケット=シー。
乗ってみたい、ということならグリフォンとか、ペガサス。


5◆逆に出会いたくない幻想の生き物は居ますか?

天使と悪魔。どっちも色々タイヘンそうなので(苦笑)。


6◆ファンタジー世界と言っても色々ありますが、自分の一番好きな
  世界観は、どんなファンタジー世界ですか?

映像作品からだと、『ネバーエンディングストーリー』とか、『ダーククリスタル』


7◆魔法の心得の有る王様になりました。どんな国を築きますか?

魔法使いなどを育てる『学園』を中心にした『学園都市国家』を作ります。


8◆その王国を、貴方はどんな政策で治めますか?

教育と実践を通して、他国と交流を結びながら、他国からも学生を受け
入れて人材を育て、自国で活躍してもらったり他の国に送り出します。
そして商業・工業を行う地域をある程度区分けして、発展させる事を考え
ます。


9◆妖精や異世界、ファンタジー世界は現実に存在すると思いますか?

信じれば、そこにきっとあるんじゃないかな、と。


10◆このバトンを回す人を1~5人と、その人をファンタジーに
   置き換えた時のイメージを上げて下さい

これは『書きたい』と思った方が、拾っていってください。
このまま置いておきますので。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 09, 2006

バトン12本目『ヲタクバトン』

ということで、これもmixiで拾ってきたヲタクバトン
答えていきますよー

Qヲタクになったきっかけは?
えーと、自分でもよく分かりません(笑)

小さい時からアニメ・特撮は見てたけど
漫画はそれほどでもなかったし、LEGOなんかの
ブロック物が好きなのは小さい頃の玩具だったからだし。
ラノベ関係は高校に入ってからだし…。
#同人誌を知ったのは中学の頃なのですが(爆)

…正直言って、気付いた時にはこんな感じだったので。
何がきっかけだったのかさっぱり。


Qヲタクを自覚した瞬間は?
強いてあげるとしたら『自分で『物語』をあれこれと
考えるようになった時』ですかね。


Qヲタク度の自己評価をステータスにすると
アニメ・特撮→玩具→漫画→銃器→小説→ゲーム→
創作→PC→TRPG…と流れてます。
自分にもよく分かりません。まったく(笑)

#敢えてつけるとしたら、創作系よろずオタク
という事でひとつ。


Q好きな作品5つ上げよ
これも定義がないので思いつくままに…

銀河漂流バイファム
TheFiveStarStories
GUNDAM SENTINEL
聖刻1092
Asura System


Qヲタク趣味に使った最高金額
一品物ではメチャ高いものは持っていないのですが、
強いてあげると、同人誌の印刷代かPC購入費。


Qヲタクを卒業したいか
卒業ってあるのかなぁ…?
そもそも好きなものを辞めるって考えられないし。
嫌いになる予定もないし。


Q最後に一言
好きなものは好きなんだし、それで良いと思うよ。


Qこのバトンを渡す人
興味のある方、どうぞお持ちください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

趣味のバトン10本目、『銃バトン』

mixiで、葬送隊長さんの所から拾ってきました
銃バトン。
遅くなりましたが回答していこうかと思います。


■Q1. あなたの一番好きな銃は何ですか?
(ジャンル・時代・用途を問わず)

最近だとH&K USP。
特殊部隊御用達な感じが好きだったりします。

#以下、次点だったのはこんな所です。
ブローニング・HP
モーゼルC96
ワルサーPPK
ベレッタM92
グロック17 辺りですか。


■Q2. あなたの好きな銃器メーカーはどこですか?
H&KとFNです。面白い&良い銃を作るので。


■Q3. あなたの好きな銃のカテゴリは何ですか?
(ハンドガン、サブマシンガン、アサルトライフル、狙撃銃とか)
ハンドガン&サブマシンガン。
長物は取り回しがしづらそうでパス。


■Q4. 銃を2つ装備できるとしたら、何と何を持ちますか?
FN P90&FN Five・Seven
…モロ市街戦特殊部隊仕様な気がしますが、趣味で。


■Q5. 銃を扱う職種につくとしたら、どのような組織
と役割がいいですか?(警察の特殊部隊員や普通の
刑事とか、陸軍の狙撃兵とか。国も決めれるならそれも)

なれるなら特殊部隊隊員か、その教官辺りですか。


■Q6. ディフェンス・ガンとして枕の下に一丁忍ばせると
したら何が良いですか?

レミントン・ダブルデリンジャー
あのサイズで大口径2発という所がポイントでしょう(^_^)
#当てるの難しそうですけど(^_^;


■ このバトンを渡す銃好きな人(時間なければスルーで)

気になる方はどうぞお持ちください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 14, 2006

何とか間に合いました

昨日の晩、地元の郵便局へ直だししてきました。
夏コミの申込(笑)

今回も非電源系(1日目)での参加申込をして
きました。
#前回は落っこちてます(苦笑)

今回作る物は決めてあるので、如何に作業を
進めていくかですね(^_^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 08, 2005

最近ハマりかけてるもの…

最近、アトリエ彩が発売している、
ブロックジョイントプラスチックモデル(BJPM)という
アイテムにハマりかけています。

現在、発売中のGUN SHELL GUARDIAN part1
思えば先月末、秋月氏とLAGER氏がmixで日記をUPした
写真を見たのがいけませんでした。
小さい頃からLEGOとかが好きだった身としては、こんなものを
見せられると、もう心が躍らないはずがありません(笑)

組み替えたりポーズをつけたりと結構遊べますし、
お勧めです(笑)
自分の力作については…またの機会にでも(^_^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)