October 31, 2006

月末・徒然・右往左往(意味不明)

タイトルに深い意味はありません(おい)

仕事を辞めて1ヶ月。

ペースの違う生活に、あまり身体を鈍らせな
いように気をつけてます(^_^;)


この数日の行動のまとめ。

ハローワークで色々申し込み。職業訓練の選
考会やセミナーに参加します。


牙狼の最終巻と小説版をようやく確保(^_^)
TV本編を補完する形で展開していく小説版。
本編を見てから読むと、面白さ倍増です!
白夜の魔獸もちゃっかり予約しました(^-^)


PSU も今朝課金したのでさようなら初心者
マークです(無料期間中は、頭上に表示され
るキャラ名に初心者マークがつくんです)。
派手にやり込めるのは、きっと今の内かなと
思いつつ、時間をみてはクエストする日々が
続きそうです。


TRPGは今月二回。ガンダムとアリアンロッド。
来月はどうなるかなぁ…二回くらいは遊べる
といいなぁと思ってます。

あと年末に向けてシナリオ書きなど、やって
おきたいことはたくさんあります(^-^)/

何事もできる内にやっとかないと(*^-^)b

さて、明日から11月、どんな1ヶ月になる
んだろうなぁ?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 23, 2005

バトン1本目、『Reading baton』、受け取りました(^_^;

…こないだの週末は休日出勤で、らいとぶりんがぁさん
のコンベンションに行けませんでいた(T_T) 実は、次回
も行けない事が確定していて、少し凹んでます。
できれば、12月は行きたいなぁ…見ていないと思うの
ですが、12月第2週は外してほしいと願う今日この頃です(^_^;

実際ここしばらく更新も止まっていたのですが、休みで
サイトをcheckしていると比呂司さんのBlogから、
『Reading baton』なるものが回ってきました(^_^;
折角ネタをもらった事ですし、つらつらと書き込んでいき
ましょう(^_^)


>お気に入りのテキストサイト(ブログ)
テキストサイトであればOKということで、自分もTRPG
リプレイサイトをいくつか。

TRPGギャラリー「百年の虚読」
自分もここは外せないですね。いろんなゲームのリプレ
イが掲載されているので、お好みに合わせてどうぞ(^_^;
個人的には、ここのゲヘナのリプレイが個人的にポイ
ントが高いですね。
特にPCのひとりのカバの獣人、最高です(笑)

お祭り
ここのサイトにある、天羅万象の「命」というリプレイは、必見です。
個人的にこういう話には弱いんですよ(^_^;

あとは、登録しているBlogは巡回ルートということで(^_^;


>今読んでいる本
ふと気付くと、プライベートだとTRPG関連の本かラノベ・コミックス
しか読んでいないことに気付く今日この頃…
※実際には、仕事絡みの本は結構読んでいるのですが、それは
割愛ということにします。書いても面白くないので…

ダブルクロス・オリジン(矢野俊作)
正統派ダブルクロス、という感じでOKでした。


>最後に買った本
小説だと…ほしのこえですか?こないだTopRunnnerをみて、
読みたくなりました。(本編じゃないんかい(笑))
積みっぱなしですが(^_^;

あと、D.Gray Manの小説版が、見つかりません(涙)


>好きな作家
ラノベ作家ばかりですが(汗)

はままさのり
千葉暁
菊地秀行
友野詳
三雲岳斗
桜坂洋
三田誠
後藤リウ
十文字青

>よく読むまたは、思い入れのある本

無法の牙(友野詳)
登場キャラクターの一人、ケリンの決め台詞が特に印象的
で好きなんです。
「我がレリナンの元素魔術は最強無敵、滅ぼせぬものなど無い」
一度、TRPGで魔術師PCやる時にいわせたい台詞なんですが…
ひとつ問題が。
実は普段、魔術師キャラを好んでやらないという…(って駄目じゃん)


All You Need is Kill(桜坂洋)
この方は『よくわかる現代魔法』というシリーズもあるんですが、
こっちのお話の方が好みです。結末は結構切ない感じですが
なかなか面白い切り口だなぁと思いました。


『レンタル・マギカ』シリーズ(三田誠)
最近のお気に入りシリーズのひとつ。
この話も『現代の魔法使い』なんですが、主人公が好きで(^_^;

他の作家さんの作品も好きなのですが、この辺りにします。

…で、次のバトンなんですが。誰にしよう(^_^;
ちーさん(mixi)
LAGERさん(mixi)

あとはどうしようかなぁ…どなたか、いかがですか?_(おい)

【2005.7.7公開・7.8タイトル修正】

| | Comments (0) | TrackBack (0)